TOPへ

大腸ポリープ切除

大腸ポリープイメージ
大腸ポリープは放置すると大腸がんになるリスクがあることから前がん病変と呼ばれ、大腸ポリープ切除は将来の大腸がん予防になります。当院の大腸カメラ検査では、発見した大腸ポリープを検査中に切除する日帰り手術が可能です。切除にかかる所要時間はポリープ1つにつき数分程度です。ポリープ切除を行った場合、術後出血などの合併症を起こさないために、その後の数日~1週間程度、入浴・食事・運動・長距離移動、アルコール摂取などに制限があります。制限の内容には個人差がありますので、医師の指示をしっかり守ってください。

大腸ポリープとは

大腸ポリープは、大腸粘膜にできる隆起性のできもののことです。大きく腫瘍性と非腫瘍性の2種類に分けられ、さらにいくつかの種類に分かれますが、ほとんどは腫瘍性の腺腫というポリープです。腺腫は直腸にできやすい傾向がありますが、他の部分に生じることもある良性腫瘍です。ただし、放置していると一部ががん化し、大腸がんの発症リスクがあることから前がん病変と呼ばれています。腺腫の大腸ポリープを切除することで、将来の大腸がん予防に役立ちます。

大腸ポリープの症状

ポリープイメージ
大腸ポリープは自覚症状に乏しいですが、直腸周辺の硬い便が通過する場所にできた場合、強く擦られて出血し、血便を生じることがあります。便潜血検査で陽性の場合は、便に血液が含まれていることを表し、その原因に大腸がんや大腸ポリープがあります。ただし、軟らかい便が通過する場所に大腸ポリープがある場合や、隆起していない平坦な大腸ポリープの場合には、出血を起こしませんので便潜血検査では陰性となります。がん化する前に大腸ポリープを発見し、切除して大腸がん予防に役立てるためには、大腸ポリープ発症リスクが上昇しはじめる40歳を超えたら、症状がなくても定期的に大腸カメラ検査を受けるようお勧めしています。

便潜血陽性はこちら

当院では大腸ポリープ切除を行っております

当院では事前に患者様の同意を得た上で、大腸カメラ検査時に発見された大腸ポリープをその場で日帰り手術として切除し、ポリープの病理検査を行って確定診断しています。切除自体は数分で完了し、痛みもほとんどありません。検査中に手術することで、別日にスケジュールを作る必要がなく、事前の食事制限や下剤服用も1回で済みます。
なお、ポリープの大きさや形状、数などによっては入院による手術が必要になることもあります。また、血液をサラサラにする薬を服用されている方も、入院による手術が必要になるケースがあります。その場合には、連携している高度医療機関をご紹介しています。

大腸カメラ検査はこちら

大腸ポリープの切除方法

大腸ポリープは形状や大きさなどによって適した切除方法が異なります。当院では、できるだけ安全に術後出血などを起こしにくい手法を使った切除を行うことで、患者様の心身への負担を軽減しています。
切除の際の感染対策をしっかり行っており、内視鏡スコープの先端から出してポリープの切除を行うスネアという器具は、使い捨てのディスポーザブル製品を用いています。

コールドポリペクトミー

ポリペクイメージ小さいポリープの切除に適している手法です。内視鏡スコープの先端から出したスネアでポリープを強く締め付けることで切除します。切除直後には少量の出血を起こしますがほとんどは自然に治まります。通電しないので周囲の組織に熱が伝わりダメージを残すこともなく、検査後の出血(後出血)が少ないとされており安全性の高い手法です。また、出血があった場合も、止血クリップの処置で止血が可能です。欠点は大きなポリープやがん病変の場合では、取り残してしまうことがあり再発のリスクがあることです。当院では今まで数多くの内視鏡治療を行ってきた専門医が検査を行い判断し、適応可能な場合はコールドポリペクトミーで切除しております。

ホットポリペクトミー

比較的大きくキノコのような茎のあるポリープの切除に適しています。ポリープにかけたスネアを締め付けた上で高周波電流を流し、焼き切ることで電気メスを使った時と同様に切除時の出血を抑えることができます。ただし、高周波電流の熱が筋層など下層の組織に及んでしまうと、数日してから出血や穿孔、腹痛、発熱といった合併症を起こすリスクがあります。こうしたことから、当院では安全と判断できる場合にのみ行い、通電量や通電時間を抑える、止血クリップで傷を押さえるなどリスクを低減した切除を行っております。

内視鏡的粘膜切除術(EMR)

EMR1
EMR

そのままではスネアをかけられない平坦なポリープの切除に適しています。ポリープの下に生理食塩水を注射して持ち上げ、そこにスネアをかけて高周波電流で焼き切ります。切除時の出血を抑えることができ、下に生理食塩水があることから、周囲の組織に熱が伝わることもほとんどありません。通電量や通電時間を最小限にし、止血クリップで傷を押さえるなどリスクをさらに低減した切除を行っております。

ポリープ切除後の注意点

大腸ポリープ切除を受けた場合、数日後に出血や穿孔といった合併症が現れる可能性があります。そのリスクを下げるために、下記の制限が必要です。
また、大腸カメラ検査を受ける場合、大腸ポリープ切除が行われる可能性がありますので、切除を行うという前提で検査後1週間程度の予定を立てる必要があります。長距離移動や食事などの制限が生じる可能性がありますので、検査後の1週間に旅行・出張・会食などの予定が重ならないようにしてください。

ご帰宅後の過ごし方

大腸ポリープ切除手術を受けた場合、ご帰宅後は安静に過ごしてください。

入浴

切除当日は軽くシャワーを浴びる程度にしてください。翌日から入浴が可能です。ただし、1週間程度は長風呂を避け、サウナなども控えてください。

食事

切除当日は消化の良いメニューを心掛け、刺激の強い香辛料・高脂肪・高タンパクなどの食材を控えます。

飲酒

切除後、5日程度は禁酒の必要があります。

運動

切除後、5日程度は腹圧がかかる姿勢・動作・運動は、医師の許可が出るまで控えます。

出張・旅行

切除後、5日程度は、長時間の運転、列車・自動車・飛行機による長距離移動を控えます。また、飛行機は気圧の変化が大きいため禁止です。